領事業務手数料の郵便による支払い
領事業務の手数料は、日本中どこにもある郵便局・ゆうちょ銀行にて購入できる、『定額小為替』、又は『普通為替証書』の郵便為替(送金)による支払いも可能です。
上記郵便為替サービスどちらかを選ばれる前に、以下の説明を注意してお読みください。
定額小為替
定額小為替とは、希望する支払額を郵便為替により送金する方法です。 定額小為替による送金を申請される場合には、最寄りのゆうちょ銀行・郵便局に用意されている、以下の『定額小為替振出請求書』のご記入が必要です。一枚の定額小為替発行には200円の送料がかかります。
例:900円の手数料のかかる『生存証明書』発行申請の場合、450円の定額小為替2枚の定額小為替各1枚ずつの購入が必要となります。この場合、(2枚の定額小為替発行の為)400円の手数料がかかります。
定額小為替を購入後、発行された『定額小為替証書』をご希望する領事業務の為に必要な書類と共に領事館宛にご郵送ください。この証書は、セットの『定額小為替払渡票』と1枚に繋がっておりますので、無効にならないよう、そのまま切り取らずにお送りください。
普通為替証書
ご希望の送金を50,000円の上限までならいくらでも、手数料一律550円の手数料で行うことができます。この方法による送金は、前述の定額小為替による送金において、必要な定額小為替の発行が3枚以上となり、送料が600円を超す場合にお勧めします。
例:18歳以上の方の『旅券発行』を申請する場合、領事業務の手数料は21,600円で、その支払いを定額小為替で払う場合、1000円が21枚、500円が1枚、そして100円が1枚の発行が必要となり、合計で4,600円の手数料が必要となります。よって、この場合、手数料一律550円による普通為替証書による送金が、最もお得な方法となります。
普通為替証書の申し込み手続きの申請は、最寄りの郵便局、又はゆうちょ銀行の窓口にて、『普通為替振出請求書』を記入・提出することにより行われます。
発行された普通為替証書は、ご希望の領事業務の為必要となる書類と共に、領事館宛にご郵送ください。
郵便局・ゆうちょ銀行により発行された普通為替証書
領事業務の手数料支払いについては、こちらのリンクより詳細なご情報をご覧ください。また、外務省閣議決定により設定されている領事業務の手数料一覧表もご参照ください。なお、発行された書類に貼られているラベルやシールは、支払われた手数料の領収証となり、徴収された全額は国庫に納められます。